1. ママ起業ブログ
  2. 目標設定・ビジネスコーチング
  3. 【思考は現実化する】をNLPコーチングの観点から解説
 

【思考は現実化する】をNLPコーチングの観点から解説

2024/02/12
【思考は現実化する】をNLPコーチングの観点から解説
良くも悪くも【思考は現実化する】から、考えている事を把握するためにも、まずは【書いてみる】のをオススメしたくて作った暮らしのマニュアルBOOK

ではナゼ、【思考は現実化する】のか?

本記事では、
【思考は現実化する】をNLPコーチングの観点から解説していきます!




1:2万によって引き寄せている現実


NLPコーチングとは?

2023年に半年間学んだNLPコーチング

はじめに教えて貰い未だに記憶に残っている【1:2万】の数字いったい何の比率だと思いますか???



意識と無意識の比率は1:2万


実はこれ【顕在意識】と【無意識(無自覚)】の比率が1:2万だそうなのです…


2万の軍勢に勝てる気がしますか?

私はこの話をはじめて聞いたとき、勝てる気が全くしませんでした(笑)

そこで登場するのがNLPコーチング

2万の軍勢を味方につけるスキル


NLPコーチングでは、無意識(無自覚)に自動化している思考回路にアプローチして、味方にするスキル

文書をここまで読んで下さった方の中には、そんな事できるハズ無いと思われた方も多いと思います。
しかし、その【できるハズ無い】という点が無自覚に考えしまう思考そのもので、その【できるハズ無い】という色眼鏡で情報を受取り、行動していくから【できるハズ無い】現実を引き寄せていき【できるハズ無い】が現実化していく

という構造なんですよね…

これを脳科学的に実証しアプローチ方法を開発してきたのがNLPコーチングという訳です!!!

体験したことの無いひとには【怪しい】と思われてもしょうがないのですが、脳科学的根拠のあるコーチングであるという点がわたした自身は気に入っています^^


実は誰もができるようになるスキル!


NLPコーチングでは、スキルを身につけるアップさせるために体系化されたワークが数多く存在します。

私はこのワークの要素を抽出して、暮らしのマニュアルBOOKへ入れてあります!

NLPコーチングの裏付けがあるから、ワーク内容の問いに答えていくことで『問題点への解決策を見つけられる』自信を持ってオススメできています♪