1. お知らせ・募集・報告
  2. 家計スクール
  3. 家計スクール年間スケジュール
 

家計スクール年間スケジュール

2025/01/04
家計スクール年間スケジュール

2025年は毎月1回セミナー開催!

昨年から大幅リニューアル!

2024年から開始した、家計スクールを更にご利用しやすく
月一回の家計セミナーを1年間に毎月開催!
ご興味のある月だけの受講も受け付けます\(^o^)/

今日はその年間スケージュールを大公開!




超初心者さん向けに【言葉の意味】からご説明!

2021年の私自身もそうだったように、
家計やお金と向き合おうとした際、まず感じるのが言葉の壁…

そこで、わたし新井の運営する家計スクールでは、セミナーにて【言葉の意味】からご説明!
【言葉の意味】=家計の運営としてのやる理由であったり、そもそも投資先の検討に欠かせない考え方をお伝えしております\(^o^)/
超初心者の方にも安心してご受講いただける内容となっています^^


さらに!
サブスク受講生さん向けワーク会の時には、
実際のご自分の家計の数字をワーク書いていただきます。ワークを通してより深く【言葉の意味】ご理解いただける構成になっております^^

つまり、
セミナー=知識
ワーク会=現状の把握
知識+現状の把握をセットで受講することで、
1年後には、自分で自信をもって家計やお金のことを考え・運営できるスキルが自然と身につきます^^

2025年間スケジュール

原則としては、第2・4金曜日の午前中10:00~開催予定
毎月セミナー会・ワーク会(●青丸)の構成です。

1月 教育費の貯め方セミナー

 
  • 夢の家族年表

2月 夫婦でお金の話するレッスン①脳タイプコミュニケーション

  • 2人の夢ワーク

3月 お金を3つにわける


  • →月の支出 月・年・〇年後

4月 年間の支出


  • 年間の支出予定表


5月 未来=〇用に貯めるお金


  • 教育費・老後資金など〇用に貯めるお金の計画を整理


6月 貯まっているお金の確認 ①貯金


  • 貯金の一覧表


7月 ②保険


  • 既契約の保険を一覧表にまとめる


8月 ③投資(NISA・iDeCo)


  • 既存の投資先を一覧表にまとめる


9月 ④債券・不動産・その他


  • 既存の投資先を一覧表にまとめる


10月 年金ざっくり理解するセミナー


  • もらえる年金のざっくり計算


11月 キャッシュフロー表・目標→予算化

  • 予算の割り振り

12月 改善 

  • 固定費の削減など



まとめ表

セミナー内容ワーク会
1月17(金) 教育費の貯め方セミナー 31(金) 夢の家族年表
2月14(金) 夫婦でお金の話するレッスン①脳タイプコミュニケーション 28(金) 2人の夢ワーク
3月14(金) お金を3つにわける→月の支出 月・年・〇年後28(金) 月の支出 月・年・〇年後
4月11(金) 年の支出25(金) 年間の支出予定表
5月9(金) 未来=〇用に貯めるお金23(金) 教育費・老後資金など〇用に貯めるお金の計画を整理
6月13(金) 貯まっているお金の確認 ①貯金27(金) ①貯金の一覧表
7月11(金) 貯まっているお金の確認 ②保険
25(金) ②既契約の保険を一覧表にまとめる
8月8(金) 貯まっているお金の確認 ③投資(NISA・iDeCo)22(金) ③投資(NISA・iDeCo) 既存の投資先を一覧表にまとめる
9月12(金) 貯まっているお金の確認 ④債券・不動産・その他26(金) ④債券・不動産・その他 既存の投資先を一覧表にまとめる
10月10(金) 年金ざっくり理解する24(金) 年金のざっくり計算
11月14(金) キャッシュフロー表 目標→予算化28(金) 予算の割り振り
12月12(金) 改善 26(金) 固定費の削減など

料金は3,300円~

現在、サービス紹介の詳細ページを鋭意製作中!
完成しましたら、
下記メルマガにてお知らせしますので、登録してお待ちくださいね♪